10月5日(快晴)七小A面にて東西Aの試合vsスターズ
1回表、神宝の攻撃。1番ノンタンがセカンドゴロ、2番リュウタンがピッチャーフライで2アウト。ちとまずいが、3番ユーセンがライト前ヒット。さあ、4番のジャイアンは、・・・。お待たせしました。期待に応えてパッカ~ンと左中間にホームラン。続くレンティーはショートゴロで3アウト
1回裏、ピッチャーはユーセン。先頭打者にフォアボールを与え、ワイルドピッチやスリーベースヒットやらで2失点
2回表、6番タックンがフォアボールで出塁し盗塁。7番クルリン3振。8番ソータンはセカンドエラーで出塁し盗塁。9番ダイダイのピッチャーゴロでタックンがホームタッチアウト。結局0点。
2回裏、3者凡退
3回表、1アウト後、ユーセンが左中間にツーベースヒット。続くジャイアンが・・・パッカ~ンとホームランではなくスリーベースヒットかな。なんかアウトになったみたい。その後タックンのヒットあるも1点止まり。
う~ん、まずいっす。
3回裏、先頭打者にフォアボールを与え、盗塁、送りバントて1アウト3塁のピンチ。しかし、続くバッターのピッチャーゴロでまずファーストアウト。3塁ランナーがホームに突っ込むも、ファーストジャイアンがホームへ矢のような送球。これをキャッチャーレンティーがバシッとキャッチしランナーにタッチ。果たしてジャッジは、・・・「アウト!」
これは大きなプレーです。これで乗って行けるで~。
4回表、1アウト後、ダイダイがレフト前ヒット。これがお祭り騒ぎの幕開け号砲となりました。
ノンタン、ショート内野安打で1、2塁。で、リュウタンがやってくれました。レフトオーバーのスリーラ~ンホームラ~ン。続くユーセンもセンターオーバーのホームラ~ン。と来れば3者連続のホームランに期待が掛かる。本人もその気満々、で、ジャイアンの当たりは、ハイ、サードゴロ。でもエラーで2塁へ。タックンのツーベースヒットでジャイアンがホームイン。この回5点。いい感じ。
4回裏、3者凡退。ユーセン、いい仕事してますねぇ。
5回表、お祭り騒ぎの続き。ケンケンのセンター前ヒットやフォアボールやワイルドピッチ、さらにレンティーとタックンのタイムリーヒットで5得点。いい感じ。いい感じ。
5回裏、ピッチャーはソータン。ピッチャーのエラーでランナーを許すも後続を絶ち無失点。上々の出来です。さすがソータンですな。これまた、いい仕事してますねぇ、ですな。
で、5年生全員試合に出ました。(パチパチ)
終わってみれば13対2の圧勝でした。パチパチ。
以上
0コメント