卒団式⚾️

2020.01.12

ファイターズに入ってから、いつもいつも一緒にいました。
雨で野球の練習がなくなった時は、「のんびりできて良かった〜」なんて口では言いながらも、実は何していいか分からなくなってたり。口を開けば「つまんないなー」「野球したいなー」なんて言ってたり。
学校で制作してくるものは、大抵野球に関係するものだったり。
いつもいつも、考えてることは野球のことでした。いつもいつも。想っているのはメンバーの事でした。

怪我をしたメンバーがいれば、なにやってんだよー‼︎って怒りながらも本気で心配したり、代打で出させてもらえる5年生がいれば、きっとほんとは悔しいはずなのに、優しくアドバイスをしてくれていたり。
デッドボール、きっとほんとは痛くて痛くてたまらないはずなのに、涙をこらえて「大丈夫!」と笑顔を見せてくれたり。
悔しさを応援にぶつける姿や、
合宿の時、自分の体を大きくするために、ため息をつきながらおかわりに並ぶ姿。

練習でも試合でも、ミスして泣いて……なんて事もありました。

でも。打てなかったり、ミスしてしまったりしても、「どんまいどんまい!大丈夫だよ!」って迎えてくれるあたたかいベンチの雰囲気には、みんなが救われました。

試合に勝った時の笑顔はもちろん最高だったけど、負けて悔し泣きする姿も輝いてた。

みんなの、色々な表情や姿に、本当にたくさんの感動をもらいました。

監督をはじめ、毎週毎週指導し、サポートして下さったコーチや保護者の皆さま。後輩たちに優しく教えてくれた6年生のみんな!!
お世話になりました☺️
みんなが来週からいなくなるなんて、まだまだ実感が湧きません。。
一緒にいる事が当たり前すぎて、想像はできないけれど…。みんなに教わったこと、ファイターズのあたたかさ、しっかり受け継いでいきます‼️


これから、それぞれの道に進むと思います。辛いこと、苦労すること、たくさんあると思います。
そんな時はどうか、ファイターズのみんなの事を思い出してね。

一緒に頑張って戦った仲間のこと、
みんなを目標に頑張ってる可愛い後輩たちのこと。そしてずっとずっと応援してるみんなの味方♡監督コーチやママ達のこと。


本当に本当に、お世話になりました。どうもありがとう😊💕
これからもずっと、大好きです♡♡

神宝ファイターズ

東久留米市神宝町で活動する 少年野球チームです。

0コメント

  • 1000 / 1000